YASMINE QUARTET at ASAHI BEER (Asakusa) アラブ音楽
English
ヤスミン・カルテット アサヒビール・ロビーコンサート 4月19日(金) プレスリリース

アサヒビール・ロビーコンサートのサイト


プレスリリース

平成14年3月14日

第72回アサヒビールロビーコンサート
『アラブ音楽と日本音楽の融合〜ヤスミン・カルテット』開催のお知らせ        アサヒビール株式会社

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 池田弘一)は、4月19日(金)に墨田区吾妻橋の本部ビル1階ロビーにおいて、第72回アサヒビールロビーコンサー『アラブ音楽と日本音楽の融合〜ヤスミン・カルテット』を開催します。
アサヒビール(株)では、本部ビル1階のロビーホールを利用して、さまざまな趣向を凝らした無料コンサートを開催しており、地元の皆様をはじめ多くの方に好評をいただいています。

今回のロビーコンサートには、アラブ音楽と日本音楽、そしてその二つのナチュラルな融合を演出する、ヤスミン・カルテットをお迎えします。
ヤスミン・カルテットは、ウード(アラビック・リュート)、ナイ(アラビック・フルート)&レク(タンバリン)、箏、20絃、三絃そして歌によるアンサンブルです。
各楽器の即興演奏を含むソロからアンサンブル、そして歌曲まで、古典楽曲レパートリーを中心に、アラブ音楽の豊かな旋律と多彩なリズムをお楽しみいただきます。
なお、ロビーコンサート開催にあたり、当日は150組300名様をご招待します。 コンサート概要、ご招待お申し込み方法は以下のとおりです。

【ロビーコンサート概要/申し込み方法】

名称   第72回アサヒビールロビーコンサート『ヤスミン・カルテット』
出演者  松田嘉子(ウード)、竹間ジュン(ナイ&レク)
     丸田美紀(20絃&歌)、池上眞吾(箏& 三絃)
日時   平成14年4月19日(金)
     開場 午後6時15分、開演 6時45分、終了 8時45分(予定)
会場   東京都墨田区吾妻橋1―23―1 アサヒビール本部ビル 1階ロビー
申込方法 往復ハガキに住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、下記宛先までお申し込み下さい。
     3月29日(金)(当日消印有効)まで受付し、ペア150組300名様を無料でご招待します。
     【宛先】〒150-0042東京都渋谷区宇田川町36-22ノア渋谷パート2-1006
      CAN内 アサヒビールロビーコンサート事務局



○ヤスミン・カルテット
アラブ音楽と日本音楽、そしてその二つのナチュラルな融合を演出する、ヤスミン・カルテット。チュニジアでアラブ音楽を学んだ松田嘉子(ウード)と竹間ジュン(ナイ&レク)、古典から現代邦楽まで幅広いジャンルで活躍する丸田美紀(20絃&歌)と池上眞吾(箏&三絃)の4名による、アラブ=日本という、他に例を見ない組み合わせによる実験的融合。'01年1月チュニジア公演ツアーは、すべてのコンサートでスタンディング・オベーションを受け、現地各紙が「チュニジア音楽と日本音楽の完璧な融合と、じつに24以上の記事で絶賛される。

○メンバープロフィール
松田嘉子 Yoshiko Matsuda   ウード
92年からチュニス国立高等音楽院教授アリ・スリティにエジプト楽派のウード奏法と音楽理論を師事。アラブ古典合奏団「ル・クラブ・バシュラフ」および、アラブ=日本融合音楽グループ「アンサンブル・ヤスミン」メンバー。桜美林大学市民講座(96、98年)、民族芸術学会コンサート(97年)、アフリカ映画祭'97、チュニジア大使館主催コンサート(992000年)などのライヴ活動、および録音活動などを活発に展開。テレビ・ラジオ出演も行う。2001年1月チュニジア公演ツアーを行う(チュニジア文化省・チュニス市・日本大使館共催、国際交流基金後援)。CD " Le Club Bachraf 〜 チュニジアとエジプトの古典音楽" (2000年・パストラルレコード)をリリース。パストラルレコード・アラブ音楽シリーズをプロデュース、スラーフ・マナーやアデル・サラマー等のCDを制作。サラーフ・マハディ著『アラブ音楽』を日本語に翻訳(98年・PASTORALE出版)。arab-music.comを運営。地中海学会、オリエント学会、SEM各会員。現在多摩美術大学助教授(アラブ音楽)。

竹間ジュン June Chikuma  ナイ、レク
92年からチュニス国立高等音楽院教授スラーフ・マナーにナイ奏法、作曲技法およびチュニジア楽派の音楽、同教授アリ・スリティにウード奏法とエジプト楽派の音楽を師事。レク奏法を独学。94年マナー教授よりナイ及び理論の教授資格を得て、日本でナイ奏者として演奏、録音活動を活発に展開。アラブ古典合奏団「ル・クラブ・バシュラフ」および、アラブ=日本融合音楽グループ「アンサンブル・ヤスミン」主宰。2001年1月チュニジア公演ツアーを行う(チュニジア文化省・チュニス市・日本大使館共催、国際交流基金後援)。CD " Le Club Bachraf 〜 チュニジアとエジプトの古典音楽" (2000年Pastorale Records)をリリース。パストラルレコード・アラブ音楽シリーズをプロデュース。アラブ音楽作品に「ハマメットの渚で」等。洋楽作品にCD"Bomberman Hero"(98年NTT出版)等。また多くのTV、CM、映画の音楽を手がける。TVゲーム・ボンバーマンの作曲でも知られる。arab-music.comを運営。

丸田美紀 Miki Maruta   筝、二十絃、歌
沢井忠夫、沢井一恵、菊雅楽孝子に師事。高崎芸術短期大学専攻科首席卒業。更に特待生として専攻科に学ぶ。第57回読売新人演奏会出演。90年NHK邦楽オーディション合格。同年より2年間米国、ウエスレアン大学で客員演奏家として筝曲・地歌三絃の指導を行う。沢井一恵箏アンサンブルのメンバーとしてアメリカ、カナダ、フランス、ドイツ、スイス公演に参加。92年Sound Symposium'92(カナダ)に参加。平成6年度文化庁芸術研修員。95年第12回インターリンクフェスティバルに参加。96年タンペレ音楽祭(フィンランド)に参加。98年3月ブッチ・モリスのコンダクション・アメリカツアーに参加。韓国の現代音楽協会主催公演に招かれて出演。99年神奈川県立音楽堂での「響きのルネサンス・音律の太平洋」に出演、テリー・ライリーと共演。2001年国際交流基金の派遣にてチュニジア公演。「題名のない音楽会」に出演。ソロ活動のほか、沢井忠夫合奏団、KOTO VORTEXやモノフォニー・コンソートのメンバーとしても積極的に活動を行う。2001CD「丸田美紀〜鳥のように」(King Record)をリリース。

池上眞吾 Shingo Ikegami 筝、三絃
筝、三絃、胡弓演奏家/作曲家。幼少より両親のもとで筝の手ほどきを受け、斎藤牧子、内田克子に師事。89年東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業。93年NHK邦楽オーディション合格。アジア音楽会、宮城箏カンパニー・ハワイ公演(91年)、文化庁使節団トルコ遠征参加(94年)、東京インターアーツ・ハノーバー・ベルリン公演(96年)、同シドニー公演(97)、日中友好"琴"コンサート(2000年)など、世界各国でのコンサート活動を行う。95年から女子美術大学筝曲部講師をつとめる。CD作品として「三絃茶屋」(94年バンブーレコード)、「OCTET」(95年・同)、「五臓六腑」(98年・同)など。テレビ・ラジオ出演も行う。真樹の会主宰。現在、和楽器を使った様々なライブ活動、作曲・編曲、また執筆活動や各地での講演、コンクール審査員なども積極的に行っている。オリジナル曲は公刊譜化され、数多く演奏されている。


ロビーコンサートに関するお客様からのお問い合わせ先:アサヒビール株式会社 環境社会貢献部 TEL 03-5608-5195
本資料に関するお問い合わせ先:アサヒビール株式会社 広報部 TEL03-5608-5126
お知らせに戻る
arab-music Index